ダボ切り付き 導突鋸 240mm::346-9

'
![]() |
ダボ(埋木)の切断に最適。造作精密細工に。 背金のある部分は通常の導突鋸として使えます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
超薄刃(厚み0.27mm)でアサリなし。 | 超薄刃(厚み0.27mm)でアサリ付き。 |
品番 | 品名 | サイズ | 厚み | 目数 |
346-9 | ダボ付き切り 導突鋸 | 240mm | 0.27mm | 32枚/寸 |
※超薄刃の為、背金は他社製品との互換性はありません。
'.
'
導突鋸の刃の取付け・交換
取付け
![]() |
![]() |
替刃をフックに掛け、背金に挟み込む。
![]() |
![]() |
背金を元から先にかけ軽くたたいてピッタリ取付けてください。
交換
![]() |
![]() |
背金から出ている替刃部分を軽くたたくと外れます。
使用上の注意事項
切り始めは軽く静かに(刃こぼれ、曲がって切れる原因)元刃で挽き目をつけて、目の深さ程度入るまで元刃で引く気持ちで軽く静かに挽き始めて下さい。 |
![]() |
金切り鋸ではありません。(刃こぼれ、破損、切り止む原因)釘・コンクリート・フシ等に注意して下さい。 |
![]() |
無駄な力は入れないで下さい。(こじらせた時、鋸が折れる原因)刃渡りいっぱいに使って引く時に力を入れ、かえす時には力を抜いて下さい。 |
![]() |
刃物は衝撃に弱いものです。(刃こぼれ、破損の原因)挽き終わりが近づけば調子を落として軽く挽いて下さい。挽き落としの際、鋸に無理な力を加え、石、木等に打ち当てないで下さい。 |
![]() |
鋸の手入れを忘れずに(錆びる原因)仕事が済めば、ブラシ等で切粉を落し、油ぶきを行ってから保管して下さい。 |
![]() |
![]() |
商品ID | 商品名・品番 | 価格 | 掛率 | 数量 | カートへ |
---|
■ アイコン表記について>>
プロのためのサイトです。
お電話でのご注文は...
フリーダイヤル:0120-921-841、携帯電話から:0172-43-1551(受付:平日9:00~17:30 日祝は休み)