ベーススパイラル: 他:BS-660

'
![]() |
誰でも簡単に操作でき確実に気泡を解消することができます!
|
![]() |
ベーススパイラルの使用方法
【1】コンクリート打設直後に使用する。
●コンクリートの硬化が進行すると使用困難になります。
コンクリート打設後レベル調整を行う前にご使用ください。
【2】ロッド先端を先行させながら平行移動する。
![]() |
●図のようにロッド先端を先行させると、回転するロッドが粗骨材を掻き上げるため、平行移動の負担が軽減されます。 |
【3】移動方向の向きは、型枠面に向かって左から右。
![]() |
●図のように、型枠面に向かって左から右へ平行移動すると、ロッドの回転(右回転)作用により、型枠面に押し当てやすく、 |
【4】型枠面に均一に接触する様、軽く押しあてる
![]() |
【5】障害物がある場合は、いったん引き抜き再度挿入する
![]() |
●一旦引き抜き再度挿入する場合は、逆に傾け挿入し仕上げ面が重なる様にすると、障害物の下部にある気泡も除去できます。 |
◆ベーススパイラル専用ホルダー
![]() |
|
'
![]()
吉岡製作所 0794-82-2468
受付時間 月曜日~金曜日(8:00~17:00) |
商品ID | 商品名・品番 | 価格 | 掛率 | 数量 | カートへ |
---|
■ アイコン表記について>>
プロのためのサイトです。
お電話でのご注文は...
フリーダイヤル:0120-921-841、携帯電話から:0172-43-1551(受付:平日9:00~17:30 日祝は休み)